【妄想考察①】ブースターパック第6弾について考える
カピバラ
1
先日、ブースターパック第5弾『新時代の主役』が判明し、「空島編」と「革命軍」がテーマとなることがわかりました。
そこで、少し気が早いのですが、第6弾の内容がどのようになるかを考察していこうと思います。
第1弾〜第5弾のテーマ
まずはブースターパック第1弾から第5弾までを、原作ストーリーの時系列に沿って見てみましょう。
- 東の海編 → 第3弾
- ウイスキーピーク編 → 第4弾?
- リトルガーデン編 → 第4弾?
- ドラム島編
- アラバスタ編 → 第4弾
- ジャヤ編 → 第5弾?
- 空島編 → 第5弾
- ロングリングロングランド編
- ウォーターセブン編 → 第3弾
- エニエス・ロビー編 → 第3弾
- スリラーバーク編
- シャボンディ諸島編 → 第1弾
- 女ヶ島編
- インペルダウン編 → 第2弾
- マリンフォード編(頂上戦争編) → 第2弾
- 魚人島編 → 第1弾?
- パンクハザード編 → 第1弾?
- ドレスローザ編 → 第4弾
- ゾウ編
- ホールケーキアイランド編 → 第3弾
- 世界会議編 → 第5弾?
- ワノ国編 → 第1弾
- エックヘッド編 ※未アニメ化
「しらほし」や「ワンダ」など、パックのメインテーマにはなっていなくても、ちらほら収録されているキャラクターもいますね。
逆に「Mr.9」や「マンシェリー」など、メインテーマにも関わらず収録されていないキャラもいます。
第6弾のテーマ考察
まだピックアップされていない物語の中で、パックのテーマにして盛り上がりそうなものは以下になるかと思います。
- ドラム島編
- スリラーバーク編
このどちらか、あるいは両方が第6弾のテーマになる可能性が高いのではないでしょうか!
ドラム島編は医者の物語なので、ライフ操作の黄色が似合いますね。
スリラーバーク編は相手の影を取るイメージで、コスト操作の黒でしょうか。
ワノ国での最終決戦での新ワザは、アニメの進捗次第になるため、収録はまだもう少し先になるような気がします。
クセの強かったロングリングロングランド編も楽しみです。
1
執筆者
カピバラ
@nza
黒ルフィが好きです!
カピバラの他の記事
権利表記
©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション